こんにちは。「都会のはしっこ、2LDKで育ててます。」の管理人です。
前回の記事では、2年ぶりに訪れた沖縄・ルネッサンスリゾートの1〜2日目の様子をご紹介しました👇
👉 【沖縄4泊5日】ルネッサンスリゾートを満喫!小学生連れ家族旅レポ(前編)
今回は、旅の後半(3〜5日目)の記録です。
ホテルのアクティビティを中心に、思いきり遊んで・食べて・リラックスした3日間でした。
- 旅の全体スケジュール
- 3日目:ホテルのプログラム三昧!パティシエ体験も
- 4日目:海の冒険&ヨットでサンセットクルーズ
- 5日目:最後の朝を満喫して、羽田へ
- まとめ:ホテルを拠点に、家族みんなで楽しむ沖縄旅
旅の全体スケジュール
まずは旅の流れをざっくりまとめておきます。
日付 | 内容 |
---|---|
1日目 | 羽田→那覇→ホテル/屋内プール/夕食「セイルフィッシュカフェ」/琉球の夕べ(※前編で紹介) |
2日目 | 朝食「フォーシーズン」/じゃんけんスタンプラリー/かりゆし水族館/ウミカジテラス/海でシュノーケリング/夕食「彩」(※前編で紹介) |
3日目 | 朝食「彩」/海遊び・パティシエ体験・お土産探し/夕食「海風」 |
4日目 | 朝食「セイルフィッシュカフェ」/クマノミ号クルーズ・マリンアクティビティ・ヨットサンセットセーリング/夕食「ロイズ」 |
5日目 | 朝食「フォーシーズン」/那覇空港→羽田へ |
3日目:ホテルのプログラム三昧!パティシエ体験も
この日の朝は、和食レストラン「彩(いろどり)」での朝食からスタート。
落ち着いた雰囲気の中でいただく焼き魚やお味噌汁、沖縄の食材を使った小鉢は、朝から心が整うような優しい味わいです。
午前:ビーチで思いっきり遊ぶ!
朝食後は、ホテル前のプライベートビーチへ。 ルネッサンスのビーチは波も穏やかで、小学生でも安心して遊べます。
浮き輪でぷかぷか浮かんだり、シュノーケリングで魚を探したりと、午前中いっぱい海遊びを満喫。
砂浜も毎日清掃されていて綺麗で、面白い形のサンゴや星の砂探しも楽しみの一つ。
午後:パティシエ体験で特製スイーツづくり
午後は、ホテルの人気プログラム「パティシエ体験」へ参加しました。
コック帽とエプロンを身につけた娘は、すっかり小さなパティシエに。
付き添いのホテルの方が丁寧に教えてくれるので、子どもでも安心。
2年前の年長の時と比べて、ケーキ作りも上達した様子。
最後には、家族みんなでティータイム。
自分で作ったケーキは、やっぱり格別の味です。
夜は海辺のグリルレストラン「海風」でディナー
この日の夕食は、開放感あふれる「海風(うみかじ)」へ。
店内には壁一面の水槽があり、魚が泳ぐ様子を鑑賞しながら、炭火焼き料理を堪能できます。
プランのセットには、ゴーヤの白和え、おすすめ造りの三種盛り合わせ、牛、豚、鶏の焼き物、デザートなど盛りだくさん。
リゾート気分でお腹いっぱいの大満足な夕食でした。
4日目:海の冒険&ヨットでサンセットクルーズ
いよいよ旅も終盤。
この日は朝からアクティビティ三昧の1日でした。
朝食は定番の「セイルフィッシュカフェ」
前半でも登場したビュッフェレストラン「セイルフィッシュカフェ」。
子どもが好きなメニューが揃っているので、わが家では2回目でもまったく飽きません。
ライブキッチンで焼いてもらえるパンケーキやオムレツを目の前に、娘はこの日も朝からご機嫌でした。
クマノミ号でクルーズ体験!
午前中の目玉は、ホテル専用のグラスボート「クマノミ号」でのクルーズ。
船底がガラス張りになっていて、座席に座ったまま海中のサンゴや魚を見ることができるのですが、あいにくこの日は波が高く、遊覧のみ。
それでも、岬の方までの船旅を十分に楽しめました。
午後:マリンアクティビティを満喫
午後は、パラソルの下でのんびりする大人を横目に、娘は再び海へ。
バナナボートや浮き輪トーイングなど、年齢に合わせたマリンメニューが豊富です。
アクティビティは事前予約制が多いので、旅行前に公式サイトをチェックしておくのがおすすめです。
夕方:ヨットでサンセットセーリング
そしてこの日の締めくくりは、「ヨット・サンセットセーリング」。
夕日をバックに海を進むヨットの上で、風を感じながら過ごすひとときは本当に贅沢。
ヨットの先はハンモックになっていて、今にも海に触れそうな距離感。
ゆっくりと変わっていく空の色を眺めながら、この旅も終わりが近づいていることをしみじみと実感しました。
夜は寿司バー「ロイズ」でちょっと特別なディナー
4日目の夜は、ホテル内の寿司バー「ロイズ」へ。
落ち着いた雰囲気の店内で、板前さんが握るお寿司をバイキング形式で食べられます。
沖縄の近海魚を使った寿司もあり、普段は食べることのできないネタを堪能できました。
5日目:最後の朝を満喫して、羽田へ
最終日は、再び「フォーシーズン」での朝食。
旅の疲れが出てきた娘も、美味しいパンケーキとフルーツでエネルギー補給完了です。
チェックアウト後は、シャトルバスの待ち時間までホテル周辺を探索。
シャトルバスが到着したら、ゆったりと那覇空港へ。
車窓から見える青い海を眺めながら、「また来ようね」と家族全員の心がひとつになった瞬間でした。
まとめ:ホテルを拠点に、家族みんなで楽しむ沖縄旅
今回の旅では、観光を最小限に抑えてホテルを中心に楽しむスタイルにしたことで、親も子もストレスなく、思いっきり沖縄の時間を味わうことができました。
ルネッサンスリゾート沖縄は、アクティビティ・食事・海・文化体験がすべてホテル内で完結する、まさに“子連れリゾートの完成形”。
年中〜小学校低学年がアクティビティにはベストマッチな年代な気がします。
後編まで読んでいただき、ありがとうございました!
この記事が、みなさんの家族旅行計画の参考になればうれしいです。
ではでは。